ジム通いは週何回?ジムに通う効果的な頻度とは

  • 公開日:2022/09/01

ジム通いを決めたけれど、効果を出すためには週に何回通えばよいのか悩んではいませんか?毎日通おうといったストイックなスケジュールは、実はNG。かえって、体に負担がかかってしまいます。ここでは、効果的なジム通いの回数について説明しています。目的に合わせた頻度を知って、有意義なトレーニングを行ってください。

推奨されているジム通いの回数は週2~3回

ジム通いの回数に絶対の正解はありませんが、一般的に推奨されている頻度は、週2~3回だといわれています。筋肉には、破壊と修復を繰り返して大きくなっていくという特性があります。

毎日負荷の大きいトレーニングを続けていると、筋肉を破壊するだけになってしまうので、修復の際にはきちんと筋肉を休ませてあげること。休息を挟むことで、筋肉は育っていきます。1~2日おきにトレーニングを行えば充分です。

「毎日通わないと」と自分を追いこむ必要はありません。最初から無理をしてしまうとかえって心身への負担が大きくなり、楽しくジムに通えなくなってしまいます。トレーニングは何よりも継続が大切。続けることで、必ず効果が表れます。

効果的なトレーニングを行うためには、筋肉を鍛えるだけでなく、しっかり休ませてあげることが大切なポイントです。週2~3回、無理のない範囲で続けていきましょう。

目的・タイプ別のジム通いおすすめ頻度

トレーニングを行う目的は人それぞれですが、その目的によっても、ジムに通う頻度は変わってきます。ここでは、目的別にわけてジム通いのおすすめの頻度を紹介しましょう。

目的がダイエット

目的がダイエットなら、ジム通いは週2~3回がおすすめ。ダイエットは始めたからといってすぐに効果が出るわけではなく、長期的なトレーニングが必要です。

頑張っているのに思うように体重が減らないときは「毎日頑張らないと」と、自分を限界まで追いこんでしまう人もいるでしょう。ジムに通うこと自体がつらくなり、長く続けられなくなってしまうかもしれません。

ダイエットには、メンタルを維持することも大切です。トレーニングの種類にもよりますが、ダイエットが目的であれば週2~3回で大丈夫。週2~3回であれば、効果も感じられるうえ、メンタルも落ちることなく楽しく続けられるでしょう。

目的が筋肉トレーニング

目的が筋トレであっても、週2~3回のジム通いがおすすめです。先述したように、筋肉は破壊と修復を繰り返し、筋肉量が大きくなるという特性を持っています。

完全に修復して筋肉量が増えた状態で次のトレーニングを行い、さらに筋肉量が増加する。きちんと修復することで、基礎代謝の向上につながっていくのです。効率的な筋トレの方法は、週2~3回のトレーニング、週2~3回の休息がちょうどよいでしょう。

一方、全身のトレーニングではなく、腕やお腹など日によってトレーニングする箇所を変えるのであれば、毎日トレーニングを行ってもOKです。ただし、毎日同じ箇所を鍛えるのではなく、日によって変えるようにしましょう。

目的が有酸素運動

有酸素運動とは、酸素をエネルギー源とする運動のこと。ランニングやスイミング、ウォーキングが当てはまります。有酸素運動は筋肉にかかる負荷が小さいため、こちらは毎日トレーニングを行っても大丈夫です。

誰でも簡単に取り組めるので、運動が苦手な人や運動不足の人におすすめ。有酸素運動に取り組みつつ、トレーニングを習慣づけていくとよいでしょう。

ジムに通うときに気をつけたいポイント

ジムに通う際、気をつけたいポイントをお伝えします。しっかり押さえておくことで、無理なく楽しくジム通いを続けられるでしょう。ぜひ参考にしてください。

通いやすいジムを選ぶ

まずは、通いやすいジムを選ぶことがポイント、自宅や職場から近いと、ちょっとした空き時間にも通えます。ジム通いを自分の生活サイクルに無理なく組み込めるので、生活圏内にあるジムを見つけましょう。

ジムの営業時間にも着目する

ジムの営業時間にも注目してみましょう。仕事帰りに通うスタイルであれば、夜遅くまで営業しているジムがベストです。夜間や深夜帯は比較的人が少ないので、集中してトレーニングを行えます。

もし生活リズムが変わった場合でも、営業時間が長いジムを選んでおけば、ジムを変える必要もありません。ジムの営業時間も考慮してジムを選ぶことをおすすめします。

トレーニングマシンの種類をチェック

ジムは無料体験を行っているところもあります。トレーニングマシンが充実しているかもチェックしてみましょう。何度も同じジムに通っていると、ひたすら同じ内容のトレーニングに飽きてしまうかもしれません。

設備やマシンが豊富にそろっているとさまざまなものを試せるため、飽きることなく続けられます。多くのマシンがそろっていることは、利用者が楽しみながらトレーニングすることにもつながっているのです。

まとめ

トレーニングの効果を確実に出したいのであれば、ジムに通う回数は週2~3回がおすすめです。その理由は、筋肉が持っている性質。破壊と修復を繰り返すことで筋肉量は成長するので、トレーニング後は筋肉にもしっかり休息を与えることがポイントです。

ダイエットや筋トレが目的であれば、ジム通いは週2~3回を推奨しますが、ランニングやスイミングは毎日行っても大丈夫。トレーニングはあまり頑張りすぎないよう、無理しないことも大切です。生活に支障なく通えるジムを見つけ、楽しくトレーニングを続けましょう。

【その他】心斎橋の
ジム一覧

ゴールドジム 心斎橋大阪の口コミや評判 

店名:ゴールドジム 心斎橋大阪
住所:〒 542-0086 大阪市中央区西心斎橋1丁目6-14 BIG STEP 6F

エニタイムフィットネス 西大橋の口コミや評判 

店名:エニタイムフィットネス 西大橋
住所:〒550-0014大阪府大阪市西区北堀江1-17-22 大冷ビル1-3F

VADY Premium 心斎橋の口コミや評判 

店名:VADY Premium 心斎橋
住所:〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場3-10-11 FPG links...

URBAN FIT24 長堀橋店の口コミや評判 

店名:URBAN FIT24 長堀橋店
住所:〒542-0082 大阪市中央区島之内1-22-17 ネット堺筋クレア2階<...

LAVA 心斎橋の口コミや評判 

店名:LAVA 心斎橋
住所:〒542-0085大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-29フェリチタ心斎橋3F
T...

BEYONDO 大阪心斎橋の口コミや評判 

店名:BEYONDO 大阪心斎橋
住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目 5−8 StoRK北堀江 2階
TEL:...

こだわり別!
心斎橋のジム3選